« 産業用バーチャル リアリティ展 | メイン | 掃除 »

2006年03月23日

シートベルトをしないと危ない…のかどうかわからない

この話の解答編です。

58%は微妙なので90%に変えます。こういうのは極端にしたほうが考えやすいのです。

「自動車事故による死亡者の90%がシートベルトを締めていませんでした」

そして、具体的な例で考えてみましょう。

・ある地域のある年の自動車事故による死亡者は100人いました
・死亡者100人のうち90人がシートベルトをしていませんでした
・死亡者100人のうち10人がシートベルトをしていました。

うん、別にこれ自体はおかしくない。そういうこともあるでしょう。
ここでおかしいのはデータ自身ではなく、そのデータを見せた意図です。

このデータを更新時講習で出してきた意味は何なのでしょう?
おそらく「万が一事故を起こしてしまったときのために、シートベルトをしていないと危険です」ということが言いたかったのだと思います。その意見には同意します。シートベルトは締めたほうがよいでしょう。
でもよく考えてください。このデータはシートベルトを締めないことの危険性を表わしているのでしょうか?

シートベルトの着用を勧めるならば、シートベルトをしていないほうが死亡確率が高いことを言わなければなりません。

死亡確率 = 死亡者数 ÷ (生存者数+死亡者数)

ですから、死亡確率について述べたいならば、死亡者だけでなく生存者のこともわからなければなりません。
しかし、上のデータでは死亡者のことしか書かれていません。

極端な例ですが、次のような事実があったとしても上のデータと矛盾しません。

・自動車事故の生存者は820人いました
・生存者820人のうち810人がシートベルトをしていませんでした
・生存者820人のうち10人がシートベルトをしていました

そうすると、

・シートベルトをしていない場合の死亡確率は10%(=90÷(810+90))
・シートベルトをしていた場合の死亡確率は50%(=10÷(10+10))

となり、シートベルトをしているほうが死亡確率が高くなってしまいます。

★まとめ★
「自動車事故による死亡者の90%がシートベルトを締めていませんでした」 というだけでは、シートベルトをしないことの危険性を表わしていない。
シートベルト着用を勧めたいなら、シートベルト着用者の死亡確率とシートベルト非着用者の死亡確率を比較せよ。

投稿者 sike : 2006年03月23日 04:30

コメント

いやー、その通りですよ。
よくテレビで街頭アンケートとかの結果を使ったりしてるけど、その母集団の条件が、昼間街に出かけるひと and 調査員に声をかけられても応じるひと and ...などアンケートの内容的に引きこもっている人も対象にしないとフェアじゃねえなとか思うことがあります(すいません、具体例が思い浮かびませんでした。)

投稿者 ヒロシ : 2006年03月23日 22:43

すごい、面白かったw

投稿者 Espassi : 2006年03月24日 01:31

ありゃ、意外と好評だ。
統計の取り方や統計の読み方って、罠が多いですよね。
皆様もお気をつけください。

投稿者 sike : 2006年03月24日 03:35