« 牛乳プリン | メイン | 豚バラと大根の甘辛煮 »
2006年10月01日
カボチャの煮物
またまた「ためしてガッテン」を参考に、カボチャの煮物を作ってみた。
ガッテンのページにも書いてあるんだけど、カボチャの煮物って甘すぎ! テンプラなら美味いんだけど、あの甘さコッテリのカボチャの煮物ってのは苦手なんだよねー。 ということでガッテン流ですよ。コツは2つ。
- 一般に売られているカボチャは甘みの強い西洋カボチャなので砂糖は加えない
- 加熱時間を短く
出来上がりはこちら。
食べてみると、確かに甘さ控えめで食べやすい! カボチャの煮物の苦手意識を克服したぜ。やったね!
投稿者 sike : 2006年10月01日 01:08
コメント
ガテンいいですよね。
僕も卵焼きの回を見て感動したので、早速作っちゃいましたよ。
フライパンで焼いたので、形はオムレツみたいになったけどおいしかった。
投稿者 ヒロシ : 2006年10月06日 21:56
僕もガッテン流玉子焼き作りましたよ。
出し汁がジュワーって滲みだしてきて美味しいですよね。
投稿者 sike : 2006年10月08日 23:12