« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月26日

かがみもち

今、足の上で崩れた鏡餅みたいにチーとノリが重なって寝てます。

かがみもち

重いです。
幸せです。

投稿者 sike : 02:48 | コメント (2)

2007年01月21日

ばんめし(揚げ出し豆腐とか)

今日の晩飯。
豚のしょうが焼き、カボチャの煮物、揚げ出し豆腐、なめこの味噌汁、酢の物。

晩飯

揚げ出し豆腐大好き。
揚げ物解禁したのでやってみました。

投稿者 sike : 23:42 | コメント (2) | トラックバック

加湿器

ワンチャにオシッコされるのが嫌なので、羽毛布団をしまいエアコンをガンガンかけて毛布一枚で寝てたんですけど、夜中寒気で目が覚めました。なんか熱っぽい。風邪のようだ。
エアコンをかけているとはいえ毛布一枚だとさすがに寒い。さらにエアコンで乾燥した空気が喉にダメージを与えたようです。

留守中の同居人の部屋からペットボトル加湿器を拝借し、薄めの布団を2枚引っ張り出して毛布に重ね、ブルブル震えながら、すこしの熱も逃すまいと丸くなって眠りました。
猫ども懐に入ってくれればもっと暖かいのだけど、こういうときに限ってやつら入ってこないし。

病弱(?)な僕のことですから、いつもなら2~3日会社を休んでしまうところですが、今回は朝起きたらわりと回復してました。
喉がすごく楽。加湿器って大事かも。

ということで、加湿器を買ってきました。
3匹がいつもの検品を開始。ご苦労様です。

検品

最初は象印のスチーム式加湿器EE-LA50にしようかと思ったのですけど、ナショナルのハイブリッド式加湿器FE-KLB05にしました。

象印のやつは、倒れても水がこぼれにくいらしい(猫が倒しそう)、ボタンが上にないので猫が乗っても勝手に操作されない(今つかってる空気清浄機はよく猫に操作されます)、フィルター(消耗品)を使わない、ってところが良いのですが、スチーム式は電気代がかかるのが難点。
一日8時間使って、月に2000円弱くらいかかるっぽい。
かたやハイブリッド式は月200円もかからない。

さすがに10倍の違いは大きいよなー。それに省エネのほうが地球に優しいしなー。
猫に倒されないように置く位置を考えれば大丈夫かな。
ということで結局ナショナルのになったわけです。

本当は、倒れにくくて、倒れても水がこぼれなくて、ボタンが猫に操作されなくて、電気代もかからない加湿器がいいんだけどなー。
猫のいる家用の加湿器、需要ないかな?

投稿者 sike : 21:49 | コメント (2) | トラックバック

ひるめし

今日の昼飯。
カボチャの煮物、納豆、なめこの味噌汁。

昼飯

なめこの味噌汁大好き。
根っこ(というか土台?)まで付いてるなめこって初めて見た。

投稿者 sike : 14:45 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月20日

アジアンカツカレー

ひめおさんにいただいた3色カレーも最後の一つ。イエローカレーです。(グリーンもここには書いてないけど食いました。)
具は豚肉、にんじん、タマネギ、しめじ、エリンギを入れました。

それにスーパーで買ってきたトンカツを加え…
これが、アジアンカツカレーだ!!

カツカレー

多数のスパイスの芳醇な香り、どんな具でもその香りに包まれればカレーという美味しさの結晶の一部となる。大地のごとき包容力を持つカレー。
そこに豚肉の美味しさを最大限までに引き出すサクサク衣のトンカツ。

美味しさの二大巨頭が超進化合体、カツカレーにトランスフォーム!
美味くないはずがない!
山岡はん、何ちゅうものを食わしてくれはったんや。究極のメニューに入れておいておくれやすーー!

カレーに少し厚めに切ったエリンギ合うなー。プリプリ感がたまらん。

投稿者 sike : 16:04 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月18日

良かった探し

ワンチャがまた毛布から羽毛布団まで貫通する破壊力でオシッコしてくれました。

布団の洗濯のために早起きできて良かった。
洗濯の待ち時間で放置してた事務処理が進んで良かった。
やはり待ち時間で気になっていたマックの朝メニューが食べられて良かった。
静電気でパチパチしてた毛布も柔軟剤で静電気が減って良かった。
ワンチャ対策でもっと部屋を片付けようという気になって良かった。
さんざん悪さを繰り返すワンチャに忍耐力を鍛えてもらえて良かった。

わんちゃ

全然よくねーー。

投稿者 sike : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月14日

味噌汁&揚げ茄子の煮びたし

普段は無添加の粉末だしを使ってるのですが、今日はちゃんとだしをとってみました。

煮干しの頭と腹わたをとりのぞき昆布と一緒に水につけること5時間。

出し汁

それを火にかけて沸騰前に昆布をとりだし沸騰したら火を止め、こして煮干しのカスをとりのぞいで出来上がり。

味をみてみましたが、なーんか薄いような。
いつも顆粒だしを分量以上使ってるから濃い味に慣れてるせいかも。

で、油揚げとネギと豆腐の味噌汁。

味噌汁

美味いような…気がするけど、いつもとそんなに違うかというと良くわからないなー。
味覚が敏感なほうではないので、粉末だしのと並べて一度に食ってみないとわからん。

せっかくだしをとったのでもう一品、揚げ茄子の煮びたしを作りました。

揚げ茄子の煮びたし

茄子は輪切りにして油で揚げ、キッチンペーパーの上で油をきっておきます。
つゆは出し汁と醤油とみりんを3:1:1でまぜ鍋で一煮立ちさせます。
茄子につゆをかけ、おろししょうがと白髪ネギを添えて出来上がり。

これはンマーイ!
揚げ物は面倒だけどこの美味さは捨てがたい。

投稿者 sike : 23:59 | コメント (1) | トラックバック

靴のクリーニング

いろいろクリーニング作戦第二弾。
靴をキレイにしよう。
ほんとは布団を洗った日にやったことなんですけどね。今頃になって書いてます。

白いスニーカーなんて難儀なものを買ってしまったので、がんばってコマメにクリーニングせねば。
以前も白いの買ってきてあっという間に汚れたので、今度は靴屋のお兄ちゃんに聞いて、一緒に撥水スプレーとスニーカークリーナーを買ってきました。

撥水スプレーをしておけば汚れが落ちやすいそうですので、初めて履く前にスプレーしておきました。靴屋のお兄ちゃん曰く「オカン大絶賛」の撥水スプレーだそうです。オカンが言うなら間違いねーだろー。

そして肝心のクリーニングですが、ブラシで埃などを落としてから泡状のスニーカークリーナーを汚れた部分に一吹き。十秒くらいしたらふき取るって寸法です。
それだけならわりと簡単なのですが、今回は紐も外して洗濯しました。めんどくせー。
めんどくさいけど紐もすぐ汚れるしなー。

靴のクリーニング

クリーニング完了。わーい。
キレイになったらもう一度撥水スプレーをかけておきます。

でもねー、この靴おかしくない?
3~4回履いただけなのに黒ずみが…

黒ずみ

これ、汚れじゃないんですよ。こすれるところが変色してしまうみたい。
アディダスさん、そういうもんなの?

投稿者 sike : 00:44 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月13日

鶏の唐揚げ黒酢あんかけ

揚げ物初挑戦。
残った油の始末が面倒、油がはねて怖い、キッチンが汚れる、などなどの理由でやる気がしなかったんですけど、できたら料理の幅が広がるのも確かなので挑戦してみました。

で、鶏の唐揚げの黒酢あんかけ。

鶏の唐揚げ黒酢あんかけ

醤油、酒、おろしたニンニクとショウガ、に漬けて下味をつけ、片栗粉と五香粉(ウーシャンフェン)をつけて揚げました。
あんかけはの材料は、ネギ、黒酢、醤油、砂糖、中華スープ、片栗粉。

油が沢山残るのは嫌なので肉が半分かぶるくらいの量しか油を使わずに揚げましたが、油が少ないと温度のコントロールが難しいかも。
というか、そもそも油の温度ってよくわからない。菜箸を入れて出る泡の量で見分けるって料理の本に書いてあるのでそうしましたけど、揚げてるうちに油が衣のカスなどで汚れてきてよく分からなくなってしまうんですよねー。

肝心の味なんですけど、衣が油っぽいような気がするなー。あと、肉がうっすら赤いような。半生?大丈夫かな?


ついでに、ひじきと山菜の煮物、ジャコ入りの酢の物も作りました。

ひじきと山菜の煮物

ワカメとキュウリとジャコの酢の物

うーん…すっぱいの二つはいらなかったな。

投稿者 sike : 23:18 | コメント (2) | トラックバック

2007年01月11日

朝型

朝型生活に切り替え中。

夜10時くらいになるとおかしいくらいに眠くなるのは過渡期だからなの?
家に帰るのイヤになるくらい眠くなるんですけど…
昨日も駅のホームで倒れて眠ろうかと思った。

投稿者 sike : 09:52 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月08日

肉球コレクション

ワンチャ
ワンチャの肉球

ノリ
ノリの肉球

チー
チーの肉球

投稿者 sike : 04:02 | コメント (2) | トラックバック

2007年01月07日

カルボナーラ食べ歩き(1)

羽毛布団を洗ったあと、地元のイタリア料理店でランチを食べてきました。

このランチの目的はカルボナーラ研究!
自己流でいろいろ試してきましたが比較対象がないと自分の立ち位置が良く分からないのですよ。
プロの味を見て修行の成果を確認し、盗めるものは盗んでしまおうという目論見です。

これがお店のカルボナーラ。

お店のカルボナーラ

テーブルに運ばれてきた途端に鼻に飛び込んでくる良い香り。上にのってるハーブの香りかな?イタリアンパセリでしょうか?そのへん詳しくないので定かではありませんが、この出会い頭の香りのインパクトはすごく効果的です。さすがはプロ!勉強になります。

でも、うーん、なんでだろう…ダマになってる?
これはそういうものなのかな?わざと?
これはダマのように見えるけどダマとは違うのかな?
それともダマになることが悪いというわけではないのか?
よくわかりません。

味はどうかというと、うーん、やはり特に感動はない。ダマが味に響いているという感じもしないですけど、ダマが無かったらどうなのかというと良く分からない。
自分の好みでしか語れませんけど、うまくいったときの自作のカルボナーラのほうが美味しいような。
自作のやつはチーズの濃厚さが良いような気がするんですよねー。

さて、自分の立ち位置を確認するためにお店のカルボナーラを食べてみましたが、自分の評価だけでなくこの店の評価もよく分からないという結果になってしまいました。一店だけでは基準が足りないと感じました。また別の店のものも今度食べてみよう。

一応、確認のため夜は自作カルボナーラ。

自作カルボナーラ

ここ数日野菜が足りない気がするので、冷凍のほうれん草を入れてみました。
まずまずの味。ダマもなくクリーミーかつ濃厚なチーズの味に仕上がりました。
でも、感動までにはもう少し足りない気がする。

投稿者 sike : 23:41 | コメント (0) | トラックバック

羽毛布団の洗濯

いろいろクリーニング作戦第一弾。
ワンチャのおしっこのついた羽毛布団を洗おう!

年末、布団におしっこをされたという話を書きましたが、実はあの後もう一度やられてしまいました。
しかも今度はカバーだけではなく布団本体にまで達する重症です。

ということで、羽毛布団を洗ってきました。
今まで知らなかったんですけど、羽毛布団ってコインランドリーで洗えるんですねー。
洗濯に30分くらい、乾燥機で念入りに乾燥を一時間弱。1時間半くらいでできちゃいました。
費用は2000円弱でした。その程度の出費でおしっこの臭いとおさらばできるなら安いもんですよ。

こちら、洗濯機に入れた羽毛布団。パンパンです。
羽毛布団の洗濯

洗濯後乾燥前の状態。
上の写真と比べるとすごく縮んでいるように見えますけど、洗濯機より大きい乾燥機に移し変えた後なのでご注意。乾燥機の入り口は直径1mくらいありました。
羽毛布団乾燥前

乾燥後はこんな感じにふっくら。
羽毛布団乾燥後

洗濯できることがわかって良かった。
けど、なるべくならおしっこはトイレでお願いしたいものです。

とりあえずの対策として、布団に毛布をかぶせとく作戦を試行中です。
ワンチャは毛布があればトイレじゃなく寝床だと思ってくれると思うんだけど。
よく毛布をモミモミしながら気持ちよさそうにしてるし。

投稿者 sike : 15:23 | コメント (4) | トラックバック

2007年01月04日

帰省中

猫3匹を連れて帰省中です。

帰省してすぐはワンチャ以外物陰に隠れてしまってたけど、今は少し慣れたようです。

実家にて3匹
↑よくみるとワンチャもいるよ

実家の犬、ナナ。

ナナ

かわいいんだけどねー。ちょっと落ち着きなさすぎ。
ちょっとしたことでキャンキャン大騒ぎ。
臆病な猫どもとは共存できそうもありません。

投稿者 sike : 07:42 | コメント (0) | トラックバック

遭難

もう一度物理シミュレーションのお勉強をしてみようと思っていろいろやってたら、わからんことのハイパーリンクでどんどん脱線していった。

数値積分でオイラー法を使うと誤差が大きいんだよなー。
ルンゲクッタ法ってのを使ったなー。どもそれってどういうの?
微分方程式の近似解を数値計算で求める方法らしい。
微分方程式と物理シミュレーションの数値積分と何の関係が?
そもそも微分方程式って何?学校でやったような気もするが…

姿勢を表わすクォータニオンの微分ってどうやって求めるんだっけ?
というかクォータニオン自体ちゃんと理解していないんだよなー。
球面線形補間って何?
なぜかGoogleで球面調和関数のページがひっかかったぞ。


気がつけば、最初の目的なんか全く忘れて数学の海で遭難してた。
知らないことが多すぎて絶望する。

投稿者 sike : 03:22 | コメント (0) | トラックバック

2007年01月01日

読みたい本メモ:言葉のない世界に生きた男

言葉のない世界に生きた男(スーザン シャラー)
言葉のない世界(白拍子なんとなく夜話)より

言葉(手話を含む)を習得せずに大人になってしまった男の話らしい。
興味深い。

言葉って何なんだろう?
言葉と思考の関係は?
猫は意思を伝えようとしてる気がするけど言葉を持っているのか?
数学は言葉ではないのか?
異なる言語には互換性があるのか?
同じ言語を使っていても互換性がない気がする。

投稿者 sike : 03:47 | コメント (0) | トラックバック

年始の挨拶

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって今年が良い年でありますように。

今年の目標は「自分に厳しく」です。
仕事にしてもプライベートにしても、もっと出来るはず!
回転数上げていきましょう。
とりあえず、真っ当な時間に働くようにしよう。

とかシャキシャキしたことを言いつつ、猫どものだれだれな写真で始める一年なのでした。

ねむねむチー

ねむねむワンチャ

ねむねむノリ

投稿者 sike : 01:40 | コメント (2) | トラックバック

« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »