2009年07月27日
iPhone 3GS 買った
ソフトバンクから、「おまえの携帯はもう古くてサポートしきれん。はよ変えなはれ。」って通知がきて、丁度 iPhone 3GS が発売されたので、買い換えました。
iPod touch は持っていたのですが、やはり常時ネットに接続可能かどうかは大きな違いですね。
Googleカレンダー, Remember The Milk, EVERNOTE などWebサービスとの連携がよくて、仕事にも結構役に立ちます。
あとPhotoShareにiPhoneで撮った写真を載せてます。かなりお手軽に写真がアップロードできちゃいます。
あと、ためしに twitter を始めてみました。
すごく流行っているなーとは思っていたのですが、今まではとくにキッカケがなく、やってなかったのです。
iPhone があると、どこからでもつぶやけちゃうので、ちょっとやってみようかと思いました。
でも誰か友達が twitter やってないと面白くないような気がする。
投稿者 sike : 00:21
2009年06月21日
結婚指輪
結婚指輪が届きました。
指輪の注文先は、大阪のフォルムポッシュというお店です。
相方がネットで見つけて、これしかない!って感じで新幹線に乗って注文してきました。
デザイナーさんを4時間もつき合わせてデザインしてもらい、シルバーで試作までしてもらって、約2ヶ月半かけて作ってもらった指輪がこちら。
普段身に着けるものなので、表側はそんなに派手な装飾は入れていないのですが、裏側に力を入れています。
我が家の猫3匹がそれぞれの指輪に刻まれていて、二つの指輪を重ねると絵がつながるようになっています。
ちゃんと猫の特徴を伝えて、どれが誰だかわかるように彫ってもらいました。
二人で育てているトマトとナスも刻まれています。
そして反対側には、猫の足跡。
はじめは上向きに足跡を配置してもらおうと思ったのですが、「二つのリングを並べたときに、二人でよりそって歩んでいくという意味が出る」とデザイナーさんが提案してくれて、横向きになりました。
デザイナーさんは、こちらのまとまっていない要望を聞きつつも、デザインとしてより良い形にうまく修正していってくれて、まさにプロの仕事。感心しました。
デザイン、試作、本制作と、かなり手間をかけて作ってもらっているわりには、普通の結婚指輪とそう変わらない値段です。なんだか申し訳ない。
このお店、おすすめですよ。
投稿者 sike : 23:42
2009年03月27日
日帰り大阪旅行
いろいろあって、大阪に指輪のオーダーメイドに行ってきました。
お昼ごはんのねぎ焼き。
こじんまりとした指輪屋さん。
ここで指輪のデザインを相談しました。
4時間も付き合ってくれたデザイナーさん、お疲れ様でした。
どんなデザインになったかは、出来上がるまで秘密です。
どうでもいい話だけど、エスカレータではみんな左を開けて立ってました。
2009年03月21日
小さな結婚式
本日、婚姻届を提出してきました。
式の予定はするかどうかも含め未定なので、とりあえず我が家でニャン前式を行いました。
我が家の神父さんたちは腹ペコで注意力散漫でした。
ちゃんとやってくれ。たのむよ。
実はリングもまだ作ってなくて、これはサティで買った1000円の偽マリッジリングです。
ちょっとサイズが合ってないけど、まーよし。
駅で買ってきた普通のケーキでウェディングケーキ入刀。
紙一枚提出しただけで大きく何かが変わるわけではないのですけど、慣れないリングの感触が不思議な感じ。
2009年02月11日
年とった
また一つ年を取りました。
クッキーは誕生日とは全然関係ないもらい物です。
かわいいっしょ?
投稿者 sike : 09:13
2008年11月25日
そういえばまた風邪をひきました
どうも僕は体が弱いらしいのです。毎年何度も風邪をひきます。
近年はインフルエンザも毎年律儀にかかるので、皆勤賞かなんか頂きたいくらいです。
でも、インフルエンザは皆勤賞狙ってかかるのは割に合わないくらいきついので、今年はインフルエンザの予防接種を受けてきたんですよ。
そしたら、その日からなんとなーく具合が悪くなって、週末風邪で倒れました。
そりゃインフルエンザにかかるのに比べたら楽なもんですけどね。病気を防ぐつもりで病気にならんでも…
これで、ワクチンと違う型のインフルエンザにかかったら、馬鹿みたいだなー。
2008年10月04日
iPod touch を買った
iPod からコツーンというHDD死亡音が出て動かなくなってしまいました。
やっぱりHDDは怖い。容量がでかくてもいつ壊れるかビクビクするのはもうこりごりです。
というわけで、相方と一緒に、銀座の Apple Store で iPod touch 16GB を買ってきました。
PCなしでWebを見られるのは良いですね。
非PCのブラウザと言えば、シグマリオンとか古い携帯のWebブラウザは動作がもったりしててイライラしたけど、 iPod touch の Safari はキビキビ動きます。
もちろん画面は小さいのでページ全体を表示すると読めたもんじゃないのですけど、タッチパネルをコンコンとたたくといい感じに拡大してくれるので、ストレスは少ないです。(叩いた場所にあるHTMLのブロック要素の幅に合わせて拡大しているっぽい)
当たり前なのですが、無線LANがないとネットに繋げないのがネック。
iPhone でも良かったかな、なんて一瞬思ってしまいますが、月々7000円はちょっとねー。
2008年09月02日
トンボの羽化
近所でトンボが羽化してました。
ザリガニはいるし、鴨もくるし、のどかな町です。
2008年06月08日
コメントスパムなんとかならんかな
1ヶ月放置したら、2000以上のコメントスパムが付いてました。
消すだけでも一苦労。
コメントスパムが付く記事には偏りがあるので、コメントスパムが付いた記事をかたっぱしから
コメント不可に変えときました。
何の意味があるのかわからん。
なんかURLが付いてたりするけど、文章は Nice site, thank you. とかそんなんだけだよ。
誰があんなのクリックすると思っているの?
助けてよ、ワンチャ!
2008年01月05日
東京メトロの羊
去年から東京メトロのポスターの羊に心を奪われっぱなしです。
何も分かってなさそうなこの顔がたまらない。
都会の真ん中で困ってるこの子をさらいたい!
それにこいつ何となくワンチャに似てるんですよ。
鼻の突き出しっぷりとか、頭悪そうな表情とか、そっくり!
元同居人Sにその話をしたら最初は似てねーよって言ってたのに、
そのうちワンチャに見えてきたそうです。
そうでしょ、そうでしょ。
この羊ちゃん、ネットで大人気になっているんじゃないかって思って検索してみたら、
あんまり話題にしてる人がいないですね。おかしいなぁ…
でも、数少ない同志の情報でこの羊の素性がわかりました。
ここで売ってるらしい。
さっそく注文だ。と思ったけど、通販だとイメージと違うのが来たら嫌だなぁ。
なので実物が見られそうな銀座のドールインセイコに行ってきたんですが、ありませんでした。
取り寄せはできるような話だったのですが、それじゃ通販と同じだしなー。
投稿者 sike : 22:25 | コメント (4) | トラックバック
2007年02月22日
フリーハンドで真円を書く世界チャンピオン
World Freehand Circle Drawing Champion
うまいなー。
僕が書くとゆがむのはもちろんのこと閉じません。
2007年02月13日
チョコが買えない
そこかしこでチョコレートフェアっぽいものやってますね。
おいしそう。
でも男は買っちゃダメというオーラが…
2007年02月10日
お香
何年前かに中華街で買ってきたお香と香立て。
ずっと机の片隅に放置されていたものを気まぐれに使ってみました。
緑とか赤とかドギツイ色のお香です。
いかにも中国って感じだなー。
魚の形の香立て。
決して洗練されているわけではないけど人の良さそうなお魚です。
気に入ってます。
色はケバケバですけど香りは落ち着く感じ。
リラクゼーションタイムってやつだね。
おばあちゃんちのお線香を思い出すなー。
猫どもは意外にも無反応。不思議。
2007年01月14日
靴のクリーニング
いろいろクリーニング作戦第二弾。
靴をキレイにしよう。
ほんとは布団を洗った日にやったことなんですけどね。今頃になって書いてます。
白いスニーカーなんて難儀なものを買ってしまったので、がんばってコマメにクリーニングせねば。
以前も白いの買ってきてあっという間に汚れたので、今度は靴屋のお兄ちゃんに聞いて、一緒に撥水スプレーとスニーカークリーナーを買ってきました。
撥水スプレーをしておけば汚れが落ちやすいそうですので、初めて履く前にスプレーしておきました。靴屋のお兄ちゃん曰く「オカン大絶賛」の撥水スプレーだそうです。オカンが言うなら間違いねーだろー。
そして肝心のクリーニングですが、ブラシで埃などを落としてから泡状のスニーカークリーナーを汚れた部分に一吹き。十秒くらいしたらふき取るって寸法です。
それだけならわりと簡単なのですが、今回は紐も外して洗濯しました。めんどくせー。
めんどくさいけど紐もすぐ汚れるしなー。
クリーニング完了。わーい。
キレイになったらもう一度撥水スプレーをかけておきます。
でもねー、この靴おかしくない?
3~4回履いただけなのに黒ずみが…
これ、汚れじゃないんですよ。こすれるところが変色してしまうみたい。
アディダスさん、そういうもんなの?
2007年01月11日
朝型
朝型生活に切り替え中。
夜10時くらいになるとおかしいくらいに眠くなるのは過渡期だからなの?
家に帰るのイヤになるくらい眠くなるんですけど…
昨日も駅のホームで倒れて眠ろうかと思った。
2007年01月07日
羽毛布団の洗濯
いろいろクリーニング作戦第一弾。
ワンチャのおしっこのついた羽毛布団を洗おう!
年末、布団におしっこをされたという話を書きましたが、実はあの後もう一度やられてしまいました。
しかも今度はカバーだけではなく布団本体にまで達する重症です。
ということで、羽毛布団を洗ってきました。
今まで知らなかったんですけど、羽毛布団ってコインランドリーで洗えるんですねー。
洗濯に30分くらい、乾燥機で念入りに乾燥を一時間弱。1時間半くらいでできちゃいました。
費用は2000円弱でした。その程度の出費でおしっこの臭いとおさらばできるなら安いもんですよ。
こちら、洗濯機に入れた羽毛布団。パンパンです。
洗濯後乾燥前の状態。
上の写真と比べるとすごく縮んでいるように見えますけど、洗濯機より大きい乾燥機に移し変えた後なのでご注意。乾燥機の入り口は直径1mくらいありました。
乾燥後はこんな感じにふっくら。
洗濯できることがわかって良かった。
けど、なるべくならおしっこはトイレでお願いしたいものです。
とりあえずの対策として、布団に毛布をかぶせとく作戦を試行中です。
ワンチャは毛布があればトイレじゃなく寝床だと思ってくれると思うんだけど。
よく毛布をモミモミしながら気持ちよさそうにしてるし。
投稿者 sike : 15:23 | コメント (4) | トラックバック
2007年01月01日
年始の挨拶
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって今年が良い年でありますように。
今年の目標は「自分に厳しく」です。
仕事にしてもプライベートにしても、もっと出来るはず!
回転数上げていきましょう。
とりあえず、真っ当な時間に働くようにしよう。
とかシャキシャキしたことを言いつつ、猫どものだれだれな写真で始める一年なのでした。
投稿者 sike : 01:40 | コメント (2) | トラックバック
2006年12月15日
かゆい
昨日寝てるときに突然体がかゆくなった。
手、足、お腹、いろんなところに虫刺されみたいなのが沢山できてる。
なにこれ?
猫についてるノミってことはないと思う。
うちの猫どもは、駆虫してから外に出たことないし。
何だかわからんがヤバイことには間違いなさそう。
明日、皮膚科に行かなきゃ。
投稿者 sike : 03:06 | コメント (2) | トラックバック
2006年11月10日
物欲
これが欲しい。
同居人は電気ポットがあるでしょって言うけど欲しい。
だってカッコイイじゃないか。
お湯が沸くのを眺めたいじゃないか。
参考 耐熱ガラスの電気ケトル「ハリオ パワーケトル」を買いました(GIGAZINE)
投稿者 sike : 02:40 | コメント (2) | トラックバック
2006年10月30日
フレグランス・ド・フラワー
おもしろすぎ。
笑い死ぬ。
2006年10月06日
ハイデフがやってきた!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
先日、同居人が購入した液晶テレビが届きました。
HDDレコーダーのメニュー画面が前のテレビに比べて異様にくっきりしててD端子パワーを感じます。
ただ、確かにキレイだとは思うのだけど、その値段を見ると自分用に買うのは躊躇してしまいます。
彼の使ってたテレビをお下がりでもらって14インチテレビからは卒業できたし、しばらくそれでいいや。
一方、同じくらいの値段の自転車を買うことを検討していて、それにあまり抵抗を感じないのが不思議。
抵抗 = 値段÷興味 (買い物のオームの法則)
2006年05月30日
信じる?信じない?
数年前、「原発がどんなものか知ってほしい」というサイトを見て衝撃を受けた。
僕はとても興奮し、何人かの知り合いにその話をした。
そして、今日、「原発がどんなものか知ってほしい?」とか、ここにあるzipファイルの中身を見て、さらに衝撃を受けた。
上記のサイトに書いてあることは嘘が多いという話だ。
コンピュータに関わる仕事柄、Web上の情報の信憑性については疑問を持っているつもりだったのに、こうも簡単に信じてしまうなんて。自分のアホさ加減にあきれはてた。
オウム真理教にはまったり、オレオレ詐欺にひっかかる人々を笑うことなんてできない。
「衝撃的な事実を知った」という感覚はある種の快感を生む。その快感に身をゆだねるのと、自分の貴重な時間を使って真偽を調査するのとでは、どちらが魅力的だろうか?
僕は前者をとってしまった。
もちろん、今日知ったことについても、直ちに信じるわけにはいかない。
結論を出すためには、さらなる調査を行わなければならない。
でも、小市民的に安全なもう一つの選択肢もある。
「この問題に関して真偽を語らない」ということだ。
卑怯な感じはするが、全ての物事に首をつっこむわけにはいかない。
少なくとも、自分なりの結論が得られるまでは、真偽を語らないことこそが誠実な態度であることは間違いない。
とりあえず、根拠なく信じることに対する警戒心だけは強くしておこう。
2006年05月29日
風邪ひきすぎ
また風邪ひいた。
ここ1~2年、風邪ひきすぎ。
薬に頼らず熱で細菌(ウイルス?)を殺したほうが早く治るなんていう説もありますが、ここ数年の自分の経験からすると、薬を飲まずに熱やら悪寒やらに耐えててもいいことありませんでした。
薬に頼って症状を緩和したほうが免疫力が回復しやすいのではないだろうか?
というわけで、早めに医者に行って来ました。
薬、効くわー。
仕事もお休みして、家で Effective C++ を読んでました。
こりゃ面白い。C++プログラマーなら必読。
2006年05月20日
ベロの指
新しい妖怪人間ベムなんだけど、ベロの指が増えてる!
昔のベロは指が3本で、あからさまに普通の人間じゃないってわかりそうなのに、なかなか誰も気づかない。子供のころいつも心の中でツッコミ入れてた。
ゲームの表現もそうだけど、身体欠損キャラは今はタブーらしいね。
作品の意図も汲み取らずに差別だなんだって騒いでバカみたい。
騒いでるのは当事者じゃなくて周りのおせっかいな人々なんじゃないの?
だいたいベロは身体欠損じゃないし。そういう生き物だし。
2006年05月19日
波
たまにとても落ち込む。
少し時間が経てば何故そんなことで悩んでいたんだろうと思うし、まさに落ち込んでいる瞬間でさえ、どうせすぐに立ち直れるんだ、と頭では理解している。
でもダメ。分かってても辛いときは辛い。
いつか、こんな感情を理性で制御できるようになるのだろうか?
そうなったら楽だろうけど、楽しくはないかもしれない。
どうしようもない苦しみがあるからこそ、あふれだすような喜びもあるんだ。
きっと。
2006年05月09日
英語メール
Bloglinesで、とあるブログが正しく扱えないので、サポート用Webフォームから連絡をした。
日本語で説明があるので、当然日本語でサポートが受けられるものと思っていたのだけど、英語で返答があった。
僕の書いた文章が引用してあるけど、日本語部分は化けてる。
URL部分は読めただろうから、それなりに対処してくれたようだ。
返答メールの内容は、「該当するフィードをリセットしました。数時間以内に直らなかったらまた連絡をください。」だと思う。多分。
でも、直らない。
面倒くさいなー。
でもここであきらめるのも悔しいのでがんばって英語でメールを書いたよ。
普段英語なんて書かないものだから、英語の出てこないこと!
本題の3文+挨拶2文のメールを書くのに2時間近くかかった。
(問題の出ているスクリーンショットを撮る時間等も含むけど)
------
Thanks for your support.
The problem is occured in this URL http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/rss
As title string of this feed is broken, maybe IE6 can't parse following
HTML correctly.
But Firefox display this feed correctly except broken title.
Best Regards.
------
冠詞とか前置詞とか自信なし!
これで伝わるといいんだけどなー。
2006年04月06日
ネットプリント
ネットプリントっていうサービスがあるのを知りました。
ネットで印刷したいファイルを送ると、セブンイレブンで印刷してもらえるっていう仕組みです。
我が家にはプリンタがありません。
いや、もらい物のプリンタがあるにはあるんだけど、全然使わないからまともに印刷できなくなってます。
機械はある程度使わないとダメになるね。長いこと使わなければインクも乾くし。
基本的には印刷なんてそうそうしないから、そのためにプリンタを買うのはもったいない。
でも、ごくたまに印刷したいときもある。
ネットプリントは、そんな僕らにはぴったりなサービスです。
まー、なんでもかんでも印刷できるわけではないようですが、PDF,Word,Excelなどよく使われるフォーマットはサポートされている様子です。
で、今回、Excelファイルを印刷してもらおうかと思ったのですけど、何故かエラーになってしまいました。
実は僕はMS Office持ってなくて、OpenOffice で Excelファイルを作ったのです。おそらくそのせいでしょう。
Mac版のOfficeのファイルもダメみたい。
MS Office を買えという無言の圧力か…
2006年03月27日
掃除
ひさびさ掃除をしました。
猫の毛とか、猫がかじったダンボールの切れ端とか、畳のケバとか、そんなものが腐海の胞子のように漂う部屋には、いい加減ガマンならなくなったので。
ついでにコタツを片付けたら、もう別の部屋?ってくらい広くなってしまいました。
でも、まだ全然ダメ。いろいろ片付けないとなー。
もう何が入っているんだか定かじゃない押入れとか。
忘れないように、TOTOリストを書いておこう。
・場所ばかり取っているもう着そうもないぼろい服を捨てる
・猫にボロボロにされた座椅子のカバーをどうにかする
・洗濯物置き場になっている机をどうにかする
・いらない本も処分する
2006年03月22日
産業用バーチャル リアリティ展
何やら楽しそう。
ゲーム業界的にも関係なきにしもあらずですし、見に行ってみようかな。
事前登録すると入場無料。登録なしだと入場料5000円だってさ。
なんでそんな差が…
2006年02月12日
生まれましておめでとう
また一つ年をとりました。
仕事に出かける前に同居人にアピールしたら、ケーキ買ってきてくれたよ。
ケーキのろうそくを吹き消すのなんて何年ぶりだろう。
イチゴケーキおいしゅうございました。
ニャンコどもはそんなの知らんニャー、エサくれニャー、眠いニャー、といつもと変わらぬ様子。
投稿者 sike : 23:57 | コメント (4) | トラックバック
2006年02月06日
デュアルディスプレイ
液晶ディスプレイが埃をかぶっててもったいないのでデュアルディスプレイにしてみたよ。
右のディスプレイのソフトのダイアログが左のディスプレイに開いて戸惑った。
2006年01月29日
久しぶりのスキー
昨日、ガーラ湯沢でスキーしてきました。
2年ぶりか3年ぶりのスキーで楽しかったのですが、日ごろの運動不足がたたって今日は体中筋肉痛でバキバキ。
先週、新しいゴーグルやら手袋やら買いに行ったのですけど、数年見ないうちに進歩してるもんで、ゴーグルはダブルレンズの曇りにくいタイプが標準的になっていました。2枚のレンズの間の空気の層が緩衝帯となって温度差を軽減するのでしょう。確かに曇りにくい。すごいや、ダブルレンズ!
と思ったけど、ゴーグルの中のメガネが曇りました。なんで?
投稿者 sike : 23:32 | コメント (4) | トラックバック
2006年01月24日
たのしい物理と数学
お仕事関連でいろいろ検索して見つけたおもしろサイト。
物理ひさびさに勉強したよ。
苦しいけど楽しい。
物理じゃないけど、ミルカさんも必見。
ライトノベル風数学話。
ちなみにただいまお仕事中。行き詰ってます。
夜の会社はPCのファンの音で思ったよりも静かじゃない。
寝よ。
2006年01月18日
グラグラ
今、総武線の線路の工事をしてて、どっすーん、グラリ、どっすーん、グラリ、と我が家が揺れてます。
いったいどんな工事やってるんだろう。怖いなー。
普段、電車が通るときも、静かに横になってるとはっきりと振動を感じます。
最近、テレビで住宅の耐震性についてやってるの見たのですが、平成12年の建築法(?)改正以前の建物は耐震性の低い場合が多いらしいです。
うちはそれに加えて、普段から揺れまくってますから、いろんなところが緩んでて、大きな地震が来たらやばいんじゃないだろうか。
本当に怖いなー。
2006年01月08日
RSSリーダー
RSSリーダーとはなんぞや?
一言でいうと「お気に入りWebサイトの更新チェッカー&ビューワー」だろうか。
よく見に行くWebサイトがいくつかあるとする。ニュースサイトとか誰かのブログなどだ。今日もブラウザのお気に入り(あるいはブックマーク)から、それらのサイトを選んで見に行った。しかし、前回見たときから更新はなかった。残念、また明日見てみるか。
一つや二つなら別にかまわないのだけど、巡回サイトが増えてくるとこれが面倒になってくる。更新頻度の少ないサイトならなおさら。そんな面倒くさがり屋さんにお勧めなのがRSSリーダーというわけ。ただし、RSS(定型の見出し情報)を公開しているサイトしかチェックできない。
以前、RSSリーダーを使ったことはあるのだけど、当時まだRSSを公開しているサイトは少なく、RSSリーダーの便利さを実感できなかった。ところが、最近はブログブームやらPodキャストやらでRSSを公開するサイトが増えてきたこともあり、もう一度試してみようかという気になった。
今回使うのは、WebアプリタイプのBloglines。特別なソフトをインストールすることなく使えるし、家でも会社でも同じものが見られるのが利点。
RSSに含まれる情報は見出しだけだと思っていたのだけど、どうやら本文も含まれている事があるようだ。
Bloglinesは複数のサイトのRSSを同じページに並べて表示してくれる(上の写真)ので、本文が含まれているなら、一つのページを読むだけで更新された記事を全て読むことができる。これはいい。
一応、ローカルで動作するRSSリーダーのglucose2 Betaも試してみた。
こういう3ペイン型で一つ一つ記事を見ていくタイプは、Bloglinesの全記事一括表示方式と比べると面倒だ。glucose2は一括表示(上の写真)もできるようだけど、全記事が日付順に並んでしまって、どの記事がどのサイトのだかよくわからない。
ところで、この複数サイトのRSSの一括表示では、もちろん元のサイトのCSSは無視される。デザインを重視する作り手としては歓迎できないかもしれない。また、関係のない他のサイトと一括表示されることを好まない人もいるかもしれない。
読売新聞の見出し配信訴訟のようなことを、RSSリーダーに対して持ち出すトンチンカンな人が出てこないとも限らない。(ちなみに、読売新聞はRSSを公開していないので、この判決の妥当性については別問題)
個人的には、RSSを公開したらどう利用されようが文句を言うべきではないと思う。嫌ならRSSを公開しなければいい、あるいは見出しだけしか含めなければいい。情報の取捨選択や表示の最適化をしなくて、どこにコンピュータを使う意味があるのだろうか?
2005年12月29日
またインフルエンザ
仕事納めの後、とてつもなく気分が悪くなった。
38度台の熱と体の節々の痛み。典型的インフルエンザの症状。
ちょっと前にかかったばっかりなのに、また別の型にかかったのか。
インフルエンザコレクターか、俺は。
年末年始のお休みにしょっぱなからケチがついちまった。
あー、もー、早く朝よ来い。
当番医が開くのは朝9時。それまで耐えるんだ。
2005年12月10日
懐かしい街
高校時代からの仲間との忘年会で、柏に行ってきました。
学校帰りによく寄った街。とても懐かしい街。
でも、あの頃とはずいぶん変わってしまった。
この街はもはや僕の場所じゃない。
2005年10月05日
スパマー死すべし
毎日毎日どこの暇人がやってるんだかしらないがスパムが沢山届く。
最近のトレンドは、「逆援助」らしい。
要するにエロい事すると女の人が金をくれるっちゅうこと。
昔は男が金を払わないといけなかったのに、今は楽しいことしてお金がもらえるなんてなんて良い世の中なんだろう。
…なんて思うバカがいったいどこにいるんだ!?
そしてスパムの発信元はどうやって儲ける仕組みなんだろう?
実際に男を呼び出して脅すなんて手間のかかるわりにはリスクも高そうだし。
N君に聞いてみたら、「完全無料サイトに登録すると、有料の姉妹サイトに自動入会させられるんですよ」って、あんた試したのか?
そんなむかつくスパムがいったいどのくらい届いているのだろうかと、BkASPilプラグインの統計画面を見てみたら、最近は月に300通くらいのスパムが来てるらしい。(下の赤い線がスパムの数、上の青い線は受信したメール全体の数。)
あーーーー腹立つ!
このスパマーどもに正義の鉄槌を食らわしてやりたい。でも、どうやったらいいんだろう。
1. スパムに書いてある連絡先にウイルスメールを送り込む
2. 世界のみんなの力を合わせてスパマーが宣伝しているサイトにDoS攻撃でも食らわす
とかそんなことしか思いつかないが、どっちも関係ない人に迷惑かけそう。
一番いいのは、完璧なスパムフィルターを開発してスパムなんかじゃ儲けられなくするってことなんだろうけど、難しいよなー。
ちなみに、BkASPilプラグインってのは、Becky!っていうメールソフトで使えるスパムフィルター。簡単に言うとスパムを自動的にゴミ箱送りしてくれるソフト。間違えることもあるけど何もしないよりだいぶまし。
投稿者 sike : 23:39 | コメント (2) | トラックバック
2005年09月18日
髪を切った
気分を変えて、いつもは行かないような店で髪を切ってきました。
入ってみるとそんなでもないのだけど、外から見るとセレブ御用達(?)で自分には場違いな印象がします。とても入りにくい。初めてエロ本を買いにきた少年みたいに踏ん切りが付かず、店の前をウロウロしてしまいました。恥ずかしい…
最近はずっと津田沼駅近くの2000円くらいでやってくれる床屋で切ってたのですけど、当然そういう店とはシステムが違う。
初回ということでカルテを作るので名前とかいろいろ記入しました。カルテ!?そんなの作る店は僕は初めて!
その次は、鏡に向かったカット用ではない椅子に座らせれ、今回のカットについて美容師と話をします。床屋ならカット用の椅子に座って、「どうします?」「眉毛にかからないくらいで」とかそんな感じで終わるところが、いろいろ丁寧に説明してくれます。うーん、やっぱり値段が高いだけのことはあるなー。
カットの仕方も床屋とは違うような気がします。そういうのあまり注意して見てなかったのですけど、床屋では髪の束をただつまんでチョキチョキって感じですが、今回はつまみにひねりを入れてたりしたような。
あとは洗髪時の姿勢が床屋はうつぶせに対して、こういう店では仰向けですね。仰向けなのは別にかまわないのだけど、椅子の形状が悪いのかすごく肩がこりました。
カットの出来上がりはどうかと言いますと…、わりと良い感じ。
髪を切られる様子をメガネ無しで鏡越しに見ていたときは、なんかやばい感じに見えるなー、前髪一直線に見えるよ、エジプト?ファラオ?って印象だったのですけど、髪を乾かして整髪料で整えてもらい、メガネを着けて見てみたら、ガラリと印象が変わってました。マジック?さすがプロだね。
でも、それを明日から維持できるかどうかはわからのんですけど。
今まで整髪料なんてまともに使った事ないしなー。
投稿者 sike : 19:27 | コメント (2) | トラックバック
2005年09月15日
見放題?
真空パックされてて開封すると空気と反応して48時間で見られなくなるDVD、48DVDってやつの広告コピーが気になって仕方ない。
「開封してから、48時間見放題!」
そのコピー、俺はマイナス印象しか受けないんですけど…
投稿者 sike : 23:12 | コメント (2) | トラックバック
2005年09月14日
歯医者さんは楽しい
詰め物が取れたのをきっかけに数年ぶりに歯医者に通っています。
新聞で読んだのですが、最近は虫歯を治すのではなく虫歯にならないための歯医者通い、予防歯科という考え方が主流になってきてるようです。何もなくても数ヶ月に一度歯科で歯のメンテナンスをしてもらうのだそうです。また、日常の歯の手入れの仕方の指導も詳しくしてくれます。
そういう思想の一環なのか、今回の歯医者さんでは、最初に全部の歯のレントゲン写真と普通の口内写真を撮ってくれました。その写真をパソコンで表示しながら、歯の状態のやその人の歯に合わせた手入れの注意点などの説明してくれます。
その写真がすごく面白い。自分の口の中を明るくくっきりはっきり見渡せることなんてそうそうありません。自分の歯ってこうなってるんだー。歯並びわるー。といった具合に楽しんだのですが、それに飽き足らず、この写真もらえませんか?って聞いてみました。画面上にJPEGらしきファイル名が表示されていたので簡単にコピーできるんじゃないかと思ったのです。
歯医者さんは少し戸惑っていましたが、こころよく応じてくれました。そのときは忙しそうだったので営業時間が終わった後、再び行ってUSBメモリにコピーしてもらってきました。
グロいのであんまりでっかい写真はのっけませんが、2枚ほどお見せしましょう。
見たい人だけ続きをどうぞ。
僕の歯の特に面白いところがここ。
上の左の歯で、3つの歯が互いに接しているところがあります。
真ん中に穴があるのでここに食べ物が詰まると大変不快です。爪楊枝は必須アイテムです。
それから口を閉じて唇だけ広げた状態の歯。
これ、唇を広げる器具を自分で持って写真を撮られるんです。
なーんか人体の筋肉の図みたいな皮膚がなくなっちゃった絵に見えます。グロい。
投稿者 sike : 02:03 | コメント (2) | トラックバック
2005年08月18日
おやゆびスライス
玉ねぎスライス激ウマーって調子に乗ってスライスしまくってたら、親指までスライスしそうになりました。
ドクドク血が出てびびった。気が遠くなった。
俺ってこんなに出血に弱かったっけ?
投稿者 sike : 02:10
2005年08月06日
ドメイン取得
ドメインとりました。
そんなわけでこのブログのURLは http://ashiato.jp/blog/ になりました。(前のも使えるけどね)
短くてステキ。
メールもこのドメインのものに切り替えて、前のプロバイダとはさよなら計画。
このサーバーを借りているさくらインターネットでドメインとったんですけど、jpドメインは高い。
com とか org とかだと年間1800円なのに、jpドメインは3800円と倍以上。
CDとかドメインとか日本っていろいろ高いよね。なんでだろう?
投稿者 sike : 00:20
2005年07月31日
サラウンド
サラウンドシステムが欲しい。
後ろにもスピーカーがあって、DVDの映画やゲームなどを大迫力の臨場感で楽しめるってやつ。
事の発端は、ITmediaの記事を読んだこと。
ITmedia Games:北米ではほとんど常識、そして日本でも……? ゲームのサラウンド最新事情
ITmedia Games:一足お先に次世代機気分――HDTV+5.1chで現行機を遊ぶススメ Part1
一つ目の記事によると、ドルビーのサラウンド技術をゲームをゲームに使用するのにロイヤリティー(使用料)はかからないらしい。
こういった特許系技術の使用が無料というのは、ちょっとした驚きだった。
無料なら今開発中のゲームに使うことも考えられる。
北米ではPS2ユーザーの30%がサラウンドシステムを使用しているという調査結果がある。
日本では家の狭さや隣の家との距離の問題から、北米ほどの普及は望めないが、ゲーム開発におけるサラウンド技術の重要性は高まっていくのではないかと思う。
理由としては以下のようなものがある。
- 日本のゲーム業界でも北米市場の重要度は高まっている
- DVDの普及や薄型TVブーム等により、安価なホームシアターシステムが市場に出回っている
- 次世代ゲーム機(PS3,XBOX360)では、ドルビーデジタル(5.1chサラウンド)が標準となる
普及度は置いておいても、3Dゲームとサラウンド技術ってのは相性が良い。
特に一人称視点の戦争ゲームや、ホラーゲームなどでは、音の方向がわかるというのはゲーム性や臨場感を大きく高める要素になりうる。
そんなこんなあって、ドルビー日本支社まで見学に行ってしまったり、コストがさほどかからないなら開発中のゲームに使ってみようかという話が進み始め、僕のサラウンド欲求は高まっていったのだ。
自分が開発するゲームに使うのだったら、知っておいたほうがいいに決まっている。
さて、商品選びの基準だが…
そんなに音質にはこだわらないので安くしたい。自慢じゃないが僕はそんなにすばらしい耳は持っていない。現在14インチのモノラルテレビを使用しているところからしてもわかるだろう。
ごちゃごちゃと物が多い部屋をさらに狭くしたくはないが、スピーカーはちゃんと5.1chないと嫌なので、ある程度あきらめよう。
猫が登ろうとしたり倒したりすると嫌なので、縦長の床置きタイプスピーカーはやめておこう。
いろいろ調べた結果、DENONのDHT-M330という商品が第一候補としてあがった。価格.comなどで調べると最安値で3万円程度と安価な部類に入る。
注目ポイントは、ドルビーヘッドフォン機能(ヘッドフォンによる擬似サラウンド)搭載というところ。
日本の家庭環境では、実際に5.1ch分のスピーカーを置けないということも多くあるわけで、サラウンドヘッドフォンを購入するゲームユーザーも多いはず。
ゲーム開発者としては、サラウンドヘッドフォンによる立体音響についても効果を自分で確かめておきたい。
それに深夜など近隣の迷惑を考えると使用機会もあるだろう。
さて、ここまで書いておいてなんですが、まだ今一歩購入に踏み切れない部分がある。
やはり、部屋に物を増やしたくないってのが最大のネックなんだよなー。リアスピーカーまでコードが床を這うのも美しくないよねー。
2005年07月27日
その場所からしか見えないものがある
障碍者(障害者)に対して「目が見えなくてかわいそう」とか「歩けなくてかわいそう」とか、同情(という表現が適切かわからないが)の言葉をかけると、「人を勝手に不幸にしないで」と本人に言われる。
そんなエピソードをいろいろなところで見聞きしたことがある。
そうは言っても、世の中は健常者のためのシステムが多く、障碍者は健常者と比較して不便な思いをすることが多いと思う。
しかし、それでも彼らの主張は正しい。理屈としては「幸福や不幸は相対的なものである」という言葉で説明がつく。
目が見える健常者にとっては、目が見えないことがかわいそうであるし、生まれながらにして視力を持たない人にとって、目が見えないことは当たり前のことなのだ。
そうだね。理屈の上ではね。
でも本当にわかっているの?
ところで、僕はお酒に弱い。
お酒を美味いと思ったことはほとんどない。頭痛や体のかゆみなど、お酒の副作用のマイナスイメージのほうが強い。
昔よりはほんの少し飲めるようになったといっても、付き合いという理由以外でお酒を飲みたいとは思わない。
それが僕の「当たり前」だ。
お酒が好きな人は、「お酒を飲めないなんて人生の楽しみの半分を失っている」とか、「お酒と一緒だと美味い食べ物がある。これを味わえないなんてかわいそう」とか、そういうふうに僕に言うことがある。
そんな事を言われたところで、ひどく傷つくというわけではないし、理屈としてはお酒が沢山飲めたほうが人間関係を円滑にする上で良いこともあるだろうと思う。
でも、改めて言われるまで、僕は全く不幸だとは思っていないのだ。ある人にとっては僕は不幸なんだと初めて気づく。
ここにいたって、僕は障碍者の気持ちがわかったような気がした。
これが「自分の当たり前を不幸とみなされる感覚」なんだな。
なんとも不思議な感じだ。
(念のために書いておくと、別にお酒の席が嫌いという話ではありません。自分のペースで少しお酒を飲んだり、ソフトドリンクを飲みながら雰囲気に酔うのは好きです。もちろん、冗談半分に僕を不幸と言った人をとがめる気なんてさらさらありませんよ。)
2005年07月25日
ポッドキャスティングってどうなの?
iTunes 4.9 でポッドキャスティングの機能が追加されたとか。
ポッドキャスティングという言葉を聴いて数ヶ月間、全く興味がわかなかったのだけど、突然なんとなく気まぐれに使ってみようという気になった。
ポッドキャスティングって何?
音声のブログだとか、ネットラジオみたいなものだとか、言われてます。
でも、僕のイメージだと、メールマガジン音声版って印象。
誰かが定期的に(あるいは不定期に)ネットに音声ファイルとその目次情報を置きます。
内容はニュースだったり、ラジオの音楽番組みたいなものだったり、あるいは個人の日記かもしれません。
それをポッドキャストと呼びましょう。
僕らがそのポッドキャストに興味があるならiTunesにそれを登録します。
iTunesが登録されているポッドキャストを毎日チェックしにいってくれて、新しい音声ファイルがあれば自動的にダウンロードします。
iPodをPCにつなげばiTunesが自動的にiPodにコピーしてくれます。
通勤時、ジョギング中、電車の中や車の中、好きなとき、好きな場所でそれを聞くことができるわけです。
新聞や雑誌の代わりにポッドキャスト、ありかもしれません。
運転中など視覚メディアを利用できない状況はあるし、満員電車などでは新聞を広げるスペースがないです。
ラジオ番組の代わりとしても、放送時間が限定されないというメリットがあります。
アマチュアのラジオ番組なんてものもPCにつなげるマイクがあれば誰でも簡単に作れます。
可能性は広がりそうな気がする。
でも、音声って視覚情報以上にシビアなんで難しいところもありますよね。
誰もが音声情報を簡単に発信できるとは言っても、素人が書いた文章より素人がしゃべってるラジオのほうが不快でしょ?
新聞なら目で見出しだけさっと眺めて読みたいとこだけ読めるけど、音声は基本的に順番に聞くしかないし。
ま、まだ聞いていないので、それ以上のことは聞いてから判断しましょう。
投稿者 sike : 08:33
2005年07月17日
携帯を買い換えた
ついに携帯電話を買い換えました。
やっと気に入ったやつが見つかったので。
これ、一ヶ月前くらいにさんざん探したのですが、もう古い機種なので新規契約でしか売っていなくて諦めていました。
ボーダフォンショップのお姉さんも、人気があって予約している人もいるけどメーカーが作ってくれいないような話をしていました。
それが今になって、ふらっと立ち寄ったヨドバシカメラで機種変更で売ってるじゃないですか。
人気があったのでまた作ったのですかね?
モノクロ液晶のE-mailも使えない携帯から、今どきのカラー液晶でカメラ付き携帯(といっても古い機種ですけど)になりました。
前のは前ので機能が少ない分軽くて良かったのですけど、新しいのはポップなオレンジ色がお気に入り。見た目って大事ですよね。
さっそく、ニャンコ達の写真を携帯にコピーして壁紙にしました。わーい。
投稿者 sike : 23:46
2005年07月14日
祭り
毎年恒例の月島のお祭り(?)がありました。
商店街の端から端まで屋台が立ち並び、いったいどこからやって来るのか、すごい人ごみです。
定番のたこ焼き、焼きそば、お好み焼き、カキ氷、あんず飴、…
そんな中に、これも定番といえば定番なのでしょうけど、僕はやったことのない「型抜き」のお店があります。
型抜きをご存知でしょうか?
固めのガムみたいな板状のお菓子に魚や花などの形の溝が彫ってあり、針でその形を削り出すゲームです。
入り組んだ形や細くくびれた部分などがあるものは高得点。
得点というか、おそらく成功すると現金が手に入る模様。
テクニックもさることながら、根気を必要とするゲームで、あせって力を入れすぎれば割れてはいけない部分が真っ二つ。
100円で2枚もらえるのですが、2枚ともあっという間に粉砕されました。
結局、僕らの仲間は一人も成功しませんでした。
まー、成功したとしても、さらに難関があるんだけどね。
子供のころに型抜き経験のあるN君の話によると、出来上がったのをお店の人に見せに行くと、お店の人が出来上がった型を割ってしまって、自然に割れてしまって残念だったね、とかそんな不条理があるという噂。
そこまでひどくなくても、わずかな削り残しや欠けなどに難癖つけられて認めてもらえないとか、店の親父という敵が審判な時点で、かなりハンデ戦。
テキヤ恐るべし。
投稿者 sike : 23:21
2005年06月17日
起きられない
最近、大人としてどうなの?っていう時間に出勤してます。
会社のシステム的には問題ないのですけど、そういうのをこころよく思わない人もいるわけで、僕としても早く行きたいのですけど何故か起きられない。
昨日は早く寝れば早く起きられるだろうって思ったのだけど、それでも起きる時間が変わらない不思議体験。
目覚ましが鳴った記憶もなく、実際止められた様子もなく、鳴り響く目覚ましの中スヤスヤと寝ていたのだろうか。
あの不快なアラーム音の中寝ていられるなんて信じがたい。
ゲーム開発って仕事にはそういう人が多いのか、心を病んで会社にちゃんとした時間に来られなくなった人とか見てきましたし、今すぐ横で仕事をしている人達(非社員)も僕に輪をかけてすごい時間に来るんですけど、いよいよ僕もそういう人たちと同じ病に足を突っ込んでいるのでしょうか。
精神的には余裕あるんですけどねー。だらけてるだけ?
でも、だらけてるのと病との境界線って良く分からない。
投稿者 sike : 03:22
2005年06月12日
HDDレコーダー購入
東芝のRD-X5というHDDレコーダーを購入しました。
近々ツールドフランスも始まるけど、多分放映している時間には会社にいるだろうなーってのが直接的な購入要因。
機種選択の基準は、
・スカパーに対応してる(ツールはスカパーで放送するので)
・ゴーストリダクションチューナー付き
・2番組同時に録画可能(エンコーダーが二つ)
ってとこです。
となると、東芝のRDシリーズしかないんですよ。
ソニーのコクーンも条件を満たすんですけど売ってる店を見つけられませんでした。
新機種のRD-XS57というのもあって、野球延長対応とおまかせ自動録画という素敵な新機能に心魅かれたのですが、普及機なのでゴーストリダクション機能がない、HDD容量が少ない、新しいので値段が高いってとこでやめておきました。
少し古くても(といっても去年の11月発売)高級機で安いRD-X5のほうがいいや。
さて、使ってみての第一印象は、「難しい」でした。
正直なところ、RDシリーズはお父さんお母さんにはお勧めできない。
話には聞いていたけど、リモコン操作に統一感がないところがあるし、マニュアルは分厚いし、読みにくいし、索引は不十分だし…
録画中の番組を録画終了前に見たい場合、それ専用のボタンを押さないと見られないのはスマートじゃない。普通に見られればいいのに。
一番納得いかないのが、二つのエンコーダーのどちらを使うかをユーザーに意識させるところ。空いてるほうを勝手に選んで使ってくれ。
同居人の持ってるコクーンはその辺、直感的な気がします。
ただ慣れるといろいろ高機能なので便利なところもある。
録画した動画をチャプターに切ってみたり、細かく切った複数の動画のチャプターを好きな順番に組み替えてひとつの動画にしてみたり、ここまで家電製品でできるとは驚き。まー、やるとしてもCMカットくらいだと思うけど。
番組表の検索や絞込み機能も分かれば使いやすい。(分かるまでは途方に暮れた)
フォルダ機能も沢山の番組を録画する場合は便利。
でもこれ便利すぎてやばいかも。
HDDレコーダーって、テレビ番組の放送時間の縛りから人を開放するアイテムなのだけど、あまりにも録画が簡単なものだから、見る必要もない番組まで録画しまくって人をテレビの奴隷と化してしまう恐怖のアイテムにもなりうる。
くわばらくわばら。
投稿者 sike : 06:47